ファッション

技術力の象徴!BOTTEGA VENETAの歴史を紐解く!

ポポロイド

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)。

近年、アイコニックなバッグやシューズの登場により、注目を集めています。

今回は、ボッテガ・ヴェネタの創設期から現在までの歴史を紹介します。

歴史

ブランドの誕生

「イントレチャート」と呼ばれる、編み込みのデザインで知られるボッテガ・ヴェネタ。

実はその歴史は、意外にもまだ浅く、1966年にミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロ夫妻によって創設されました。

ブランド名は、ボッテガ「工房」、ヴェネタ「ヴェネト州」のことを指し、「ヴェネトの工房」を意味します。

その名の通り、熟練した職人の卓越した技術、伝統、クラフトマンシップに深く根差した最高品質のアイテムが展開されています。

イントレチャートは、この頃に開発され、今日までブランドのアイコン的な存在として広く知られています。

発展と低迷期

1970年台、「自分のイニシャルだけで十分」(When your own initials are enough)と掲げた広告キャンペーンをスタートし、世界の著名人たちを多数顧客に抱えます。

さらに、1980年台初頭には、アンディ・ウォーホルによって短編映画も作成され、世界中で人気を集めていきます。

しかし、1980年台後半になると、経営陣がブランドイメージの転換を図り、製品にBVロゴを使用し始めます。

1990年台になると、ブランドの創設者であるタッデイ、ゼンジアーロ夫妻が経営から退き、2000年初頭までの約10年間、経営難に陥ります。

転機

長い間、経営難に陥っていたボッテガ・ヴェネタですが、2001年2月にグッチ・グループ(現ケリング・グループ)によって買収されます。

その後、当時グッチ・グループのクリエイティブ・ディレクターだったトム・フォードが、エルメスやソニア・リキエルで活躍していたトーマス・マイヤーをボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクターに任命しました。

マイヤーはまずボッテガ・ヴェネタの製品のロゴをなくし、ブランドのアイコンであるイントレチャートを強調し、職人の技術を活かしたブランド本来の姿を復活させます。

このブランドのイメージ転換が功を奏し、2005年には、初のウィメンズプレタポルテを発表、2006年には、同じく初のメンズプレタポルテを発表、その後は、ジュエリー、インテリアなど様々なデザイン、制作を行なっていきます。

マイヤーは、就任から約17年もの間、ボッテガ・ヴェネタを支え続け、2018年にクリエイティブ・ディレクターを退任します。

天才デザイナーの登場

ボッテガ・ヴェネタを低迷期から救ったマイヤーの後を継いだのは、当時32歳の若手デザイナーであったダニエル・リーです。

リーは、名門セントラル・セント・マーチンズを卒業後、メゾン・マルジェラ、バレンシアガ、ダナ・キャラン、セリーヌというビッグメゾンで経験を積みました。

そんなリーのファーストコレクションとなった19年春夏で早速、アイコンバッグである”ザ・ポーチ”を発表します。

ロゴブームだった当時は、すぐに流行したわけではありませんでしたが、ファッショニスタの影響もあり、徐々に愛用者が増加していきます。

19年プレ・フォールコレクションでは、”ザ・カッセト”を発表し、”ザ・ポーチ”と同じくブランドを象徴するアイコンバッグとして人気を集めました。

リーは、ボッテガのアイコン的存在であるイントレチャートを拡大し、素材や色のバリエーションを増やすことでボッテガ・ヴェネタをモダンなデザインにしていきました。

リーがボッテガ・ヴェネタにもたらした最も印象的なスタイルであるのが”ボッテガ・グリーン”です。

”ボッテガ・グリーン”が知られるきっかけとなったのが21年春夏コレクション。

会場を”ボッテガ・グリーン”で照らし、スカートやシューズ、バッグなどを同色でまとめたルックを発表し、多くの業界人やファッショニスタの心を掴み21年のトレンドカラーにもなりました。

多くのヒットアイテムを生み出し、ブランドをトレンドセッターに押し上げたリーですが、2021年11月10日、突如として、ブランドを去ることが発表され、わずか3年間でボッテガ・ヴェネタでのキャリアが幕を閉じます。

リーが認めた男

多大なる功績を残したリーの後を継いだのが、マチュー・ブレイジーです。

ブレイジーは、ラ・カンブル国立美術学校を卒業したのち、バレンシアガ、ラフ・シモンズ、メゾン・マルジェラで経験を積み、セリーヌでリーと出会います。

その後、カルバン・クラインに移籍し、スターリング・ルビーと短期間の間、仕事をし、リーに引き抜かれてボッテガ・ヴェネタに加わります。

ブレイジーのファーストコレクションとなったのが22年秋冬。

一見シンプルに見えるルックですが、デニムは、ヌバックにプリントを施して再現され、バッグは、ハンドメイドで作られたイントレチャートがステッチを施すことなく作られています。

ブレイジーのコレクションは、ブランドの根本を追求し、職人の技術力を最大限に活かしたアイテムが多いのが特徴です。

直近のコレクションでもメディアから高い評価を受けており、今後のブレイジーのクリエーションにも注目が集まっています。

アイコン的なアイテム

カバ

2001年にマイヤーの時代に発表されたのが、「カバ」。

長さ約100メートルのダブルフェイスのフェットゥーチェ(革紐)を職人二人がかりで手作業で編み上げて作成されます。

ダブルフェイスのレザーを使うことで内側と外側が同じ仕上がりになるためライニングが施されていないのも特徴です。

完成には、二日かかると言われており、職人の技術力を感じることのできる名作です。

カセット

リーによって2019年に発表された「カセット」。

当時、細かく編み込まれたイントレチャートが主流だった中、イントレチャートを拡大することでモダンでポップな印象に生まれ変わり、ボッテガを代表するバッグとなりました。

色、大きさだけでなく、バッグをふっくらと膨らませた「パデット カセット」も登場し、世界中で今日に至るまで絶大な人気を集めています。

ジョディ

「ジョディ」は作られた当初、「ジョディ」という名前ではありませんでした。

女優のジョディ・フォスターがこのバッグでパパラッチから身を隠す姿を撮られ、メゾンはその写真を見て、バッグを「ジョディ」と名付けることにしました。

そんな「ジョディ」には、ミニ、スモール、ティーン、ラージの豊富なサイズがあり、ハンドルのノットと可愛らしいフォルムで人々を魅了しています。

アンディアーモ

ブレイジーによって23年春夏コレクションで発表された「アンディアーモ」。

イタリア語で「さあ行こう」を意味するように、あらゆる場所に行くことを想定し、トップハンドル、ショルダー、クロスボディとして使用することができます。

ブレイジーらしい伝統的なデザインに実用性を兼ね備えたバッグになっています。

パドル

「パドル」は、ガーデニング用ブーツを再解釈して作られた、遊び心のある一足。

生分解性ポリマーを使っているため環境にやさしいのも特徴的。

アッパーとソールは一体成型されているので、防水性も高く、雨の日でも使える万能シューズとして多くのカラーが展開されています。

ストレッチ

メッシュが使われたストレッチは、発売当初から多くのファッショニスタが愛用する人気アイテム。

華奢なデザインでスタイルを選ばず着用でき、コーディネートのアクセントにもなります。

まとめ

今回は、イタリアを代表するラグジュアリーブランドであるボッテガ・ヴェネタについて解説しました。

好調のブランド初期から低迷期を経て、三人のデザイナーによってトレンドを引っ張る存在にまで成長を遂げたボッテガ・ヴェネタ。

クワイエット・ラグジュアリーというトレンドのおかげで追い風を受けるであろう同ブランドに今後も目が離せません。

では、また!

ABOUT ME
ポポロイド
ポポロイド
現在の趣味:ファッション関係、NBA、釣り、読書、旅行、コーヒー 気になっている趣味:盆栽、アコギ、ピアノ、編み物、油絵
記事URLをコピーしました